INFORMATION PROFILE WORK MESSAGE CONTENTS CONTACT
INFORMATION
現在受付中の勉強会
発達障害の子育て勉強会
2025年2月9日に
「発達障害の子育て勉強会」を開催します。
現役のフリースクール校長で公認心理師の小井出博文先生と
育てにくい特性がある子への接し方や才能を伸ばす子育て法を、
誰でも実践できる形にした勉強会です。
新しい記事・コンテンツ
2025.1.19
否定的な発言ばかりする子どもへの対応法に関する記事を書きました!⇒ 否定的な発言ばかりする子どもへの対応法についてはこちら
20251.12
子離れできない母親の改善ステップに関する記事を書きました!⇒ 子離れできない母親の改善ステップはこちら
2025.1.5
褒める子育てのデメリットに関する記事を書きました!⇒ 褒める子育てのデメリットについてはこちら
2024.12.29
保存版!賢い子どもの育て方に関する記事を書きました!⇒ 保存版!賢い子どもの育て方についてはこちら
最近行った勉強会・イベント
ZOOM勉強会の様子(2024.6.2)
道山流学習法勉強会2024を行いました⇒当日の様子はこちら
ZOOM勉強会の様子(2024.4)
高校受験やる気UP勉強会2024を行いました⇒当日の様子はこちら
PTA向け講演会の様子(2024.2.24)
奈良県生駒市でPTA講演会を行いました⇒当日の様子はこちら
なお、過去に行った勉強会は、
以下のページからアーカイブ形式で視聴することができます。
今年度の勉強会の予定も掲載してあります。
CONTENTS
思春期の子育てマニュアルプレゼント中 勉強法・子育て法まとめサイト
BOOK
マンガでわかる中学生の成績アップ勉強法 ウチの子、思春期
主婦の友社(2023/2/24) すばる舎(2022/4/14)
中学生の勉強大全 高校受験 志望校に97%合格する親の習慣
主婦の友社(2021/3/5) 青春出版社(2020/3/24)
MESSAGE
なぜ塾子どもの成績が上がらないのか?
実は子どもは、
・親子関係を良好にする
・やる気を引き出す声かけをする
の2つが出来ていないと、
勉強しません。
どれだけ効率のいい勉強法を
伝えても成績が上がらないのは、
これが理由です。
私はこれまでに、
1万組以上の親子の
・成績UP
・受験合格
・子育て成功
をサポートしてきました。
子どもに直接指導するのではなく、
お父さんやお母さんの子育てや
声かけをアドバイスすることで、
・勉強嫌いでスマホ依存の子が、次のテストで5教科合計113点UP
・反抗期が激しく親と食事すらとらない子が、5教科合計481点獲得
・不登校だった子が学校に行けるようになり、5教科合計462点獲得
という結果が出ています。
もしお子さんの成績を上げたい!
受験を合格に導きたい!
ということであれば、
まずは7日間で成績UP無料講座を読んでみてください。
親が何も言わなくても、
子どもが勉強を頑張るようになるので、
子育てのイライラも解消されるはずです。
なお、個人的な悩みについては、
無料、有料それぞれで相談に乗っています。
よかったらこちらのページからご相談いただければ幸いです。